足立区で見つける安定の仕事
こんにちは、坂本自動車の広報担当です!
本日は『足立区でタクシードライバーとして働く魅力』についてご紹介します🐥
足立区は暮らしやすさとアクセスの良さでとても人気のエリアです!
🏙 足立区で働くメリット
★ 埼玉方面からの通勤がラク!
足立区は、埼玉県や千葉県などの近隣エリアからアクセス抜群のエリアです。
特に草加市・八潮市・越谷市方面からは電車で10〜20分ほどで到着できるため、
「埼玉や千葉に住みながら都内で働きたい」という方にとって理想的な立地です。
坂本自動車 足立営業所は梅島駅から徒歩5分、西新井駅からも徒歩圏内。
駅チカなので通勤しやすく、実際に埼玉県や千葉県、さらには栃木県や茨城県から通っている方もいます。
バス会社や物流、トラック業界から転職してきた方も多く、
「通勤しやすく、働きやすい」と好評です。
飲食業や介護職、建設業など異業種からの転職者も多数います!
さらに、勤務時間は15時出庫・翌11時帰庫というシフト。
朝の通勤ラッシュや帰宅ラッシュを避けられるため、ストレスの少ない生活リズムで働けます。
朝の満員電車に揺られて都心へ…ということがないので、
仕事前に心身を落ち着かせて出勤できるのも大きな魅力です。
★ 生活環境が整ったエリア
足立区は、下町のあたたかさと都市の便利さを兼ね備えたエリアです。
北千住駅を中心に大型商業施設・飲食店・銀行・病院などがそろっており、
仕事帰りの買い物や食事にも困りません。
また、家賃相場が都心よりもリーズナブルで、
「職場の近くに引っ越して通勤時間を短縮したい」という方にもおすすめ。
1R・1Kタイプでも都心の半額程度で借りられる物件も多く、
「生活コストを抑えて安定収入を得たい」という方にピッタリです。
さらに、足立区は都心・郊外どちらにもアクセスしやすく、
日光街道・環七通り・首都高速中央環状線など主要幹線道路が近くにあります。
営業エリアを都心・北千住・上野などに広げやすく、
効率よくお客様を乗せられる=売上アップにつながります。
★ 当社の寮・住宅サポート制度
坂本自動車では、働く皆さんが安心して新生活をスタートできるよう、
寮と住宅サポート制度を設けています。
まず、当社には一年間・家賃補助付きの社員寮があります。
水回りや設備が整っており、すぐに新しい生活を始められる環境です。
しかも、月々の家賃補助がついて実質負担が少ないため、非常に人気のある制度となっています。
そのため、寮は常に多くのお問い合わせをいただいており、空きが出るとすぐに埋まってしまうほどの人気です。
もし寮が満室になっている場合もご安心ください。
坂本自動車では「住宅サポート手当」を活用できる制度があります。
この制度を利用すれば、ご自身で好きな物件を選べるだけでなく、
ご家族がいる方でもご利用いただけます。
具体的には、
-
入居時の初期費用を最大10万円補助
-
一年間、毎月2万5千円の家賃補助
が受けられます(※一部規定あり)。
「地元を離れて東京で働いてみたい」「家族で新しい生活を始めたい」
そんな方にも安心の住まいサポート体制を整えています。
📞 詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
あなたの新しいスタートを、会社全体でしっかり応援します。
★ 都心へのアクセスが良く、営業チャンスも豊富
日光街道・明治通り・尾久橋通りなどを使えば、
足立区からわずか20〜30分で都心エリア(上野・浅草・日本橋など)に到着。
都心はお客様の流れも多く、観光・ビジネス・ナイトタイム需要が高いため、
効率よく売上を上げられるポジションにあります。
そのため坂本自動車のドライバーも、出庫後は都心へ向かう方が多いです。
★ 足立区で働く=自分の生活スタイルを守れる
タクシー業界はシフト制のため、自分のペースに合わせて働けるのも魅力です。
「子育てが落ち着いたから仕事を再開したい」
「とにかく沢山稼ぎたい」
「趣味と仕事を両立させたい」
といった柔軟な働き方が可能です。
特に坂本自動車は、働く人の生活を大切にする社風が根付いており、
若手からシニアまで幅広い世代が活躍中。
“安定した職業に就きたい”“地元で長く働きたい”という方に選ばれています。
🚕 坂本自動車 足立営業所の魅力
「通いやすさ」「働きやすさ」「サポート体制」すべての面で坂本自動車がおすすめです!
坂本自動車 足立営業所には、自社専用のLPG(液化石油ガス)スタンドが併設されています。
これはタクシー会社の中でも特に便利な設備で、日々の業務効率を大きく高めてくれるポイントです。
通常、タクシードライバーは帰庫前に近隣のガススタンドへ立ち寄って燃料を補充します。
しかし、営業所内にスタンドがある坂本自動車では、
外部スタンドに並ぶ時間や移動時間が一切不要。
営業を終えてそのまま敷地内で充填できるため、帰庫までスムーズに業務を終えられます。
ガススタンドが営業所にない場合は、
「帰庫時間間際にスタンドが混雑して待ち時間が発生する」
「営業所に戻る前にスタンドを探して遠回りになる」
といったムダな時間が発生しがちですが、
坂本自動車ではそれが一切ありません。
この仕組みにより、
-
帰庫時間ギリギリまでお客様を乗せられる
-
翌日の準備もスムーズ
-
給油時の待ち時間によるストレスがない
というメリットがあります。
また、安全基準に基づいた点検・管理が徹底されています。
こうした環境は、足立区内のタクシー会社の中でも非常に珍しく、
坂本自動車が「働きやすい」と評判を得ている理由の一つになっています。
🚕 効率よく働きたい方、ムダな時間を減らしたい方にとっては、まさに理想的な環境です。
★ 未経験者も安心の研修体制
坂本自動車では、未経験者でも安心して働ける研修制度を整えています。
地理・接客・安全運転・配車アプリ「GO」の使い方まで丁寧に学べるため、
初めての方でも自信を持ってデビューできます。
また、自社で教習所を運営しているため、二種免許の取得も社内で完結!
二種免許についての記事はコチラ!
自社の指導員や先輩ドライバーが、講習から実務まで一貫してサポートします。
🌈 坂本自動車の魅力
足立区内には、多くのタクシー会社があります(ハローワーク求人一覧参照)。
その中でも坂本自動車は、
-
駅チカ&通勤しやすい立地(梅島・西新井・北千住)
-
LPGスタンド併設で効率的
-
教習所運営による免許取得サポート
-
未経験者への丁寧な研修
といった“働きやすさトップクラス”の環境が整っています。
「地元で働きたい」「安定した職業に就きたい」「社会に貢献できる仕事がしたい」
そんな方には、坂本自動車がピッタリです。
まずは話だけききたい!面接はハードルが高い!という方向けに説明会も行っています。
坂本自動車採用特設サイトにて予約を承っています!
また、10月 16日にハローワーク足立で開催される『タクシー業界セミナー&4社合同相談・面接会』に参加いたします!
詳細はコチラをチェック!
参加費無料の合同相談面接会です。この機会にお話だけでも聞きに来てみてはいかがでしょうか?
🚀 まとめ
足立区でタクシードライバーとして就職・転職を考えている方へ。
坂本自動車は、通勤のしやすさ・サポート体制・働きやすさのすべてが揃った会社です。
埼玉・葛飾・北千住エリアからもアクセスしやすく、
未経験から安心してスタートできる環境があります。
まずはお気軽に会社説明会・見学会へお越しください。
あなたの新しいスタートを、坂本自動車が全力で応援します!
📍この記事は2025年10月9日に作成されました。
【お問い合わせ先】
・電話
本社営業所:0120-155-446
足立営業所:0120-084-881
金町自動車教習所:03-3607-5101
・メール
saiyou@sakamotojidousha.jp
・エントリーフォーム
ご予約はこちら
https://taxi-sakamotojidousya.com/entryform
・公式インスタグラム(@sakamotojidousha_saiyo)
タクシーについてのお役立ち情報や坂本自動車の魅力を主に発信しています。
お気軽にフォローしていただけると嬉しいです!
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=14ix9z0sfo2cc&utm_content=ppfysb9
エントリーフォームからお問い合わせの方は「会社説明希望」「面接希望」「体験入社希望」とご入力ください!
お待ちしております!