こんにちは!坂本自動車の採用広報です🚕
イベント出展のお知らせです!
2025年10月20日(月)に、台東区東上野の台東区役所ビル10階で開催されるハローワーク上野主催の
「たいとう就職面接会」に坂本自動車株式会社が参加いたします!
「タクシー業界に興味はあるけど、応募までは勇気が出ない…」
「未経験でも始められるのかな?」
「とりあえず仕事を探しているところ…」
そんな方にこそおすすめしたいのが、この就職イベントです。
🎯 「たいとう就職面接会」とは?
たいとう就職面接会は、企業担当者と直接話せるリアルイベントです。
ハローワーク 上野が主催です!
通常の求人応募とは違い、履歴書を送る前に企業の担当者と会って話ができます。
書類選考なし・当日参加OK・参加無料!
服装も自由なので、就活や転職活動を始めたばかりの方でも気軽に参加できます。
📍イベント概要
-
日時:2025年10月20日(月)13:15~15:30(受付12:45~14:30)
-
会場:台東区役所10階(東京都台東区 東上野 4-5-6)
-
参加求人:主に台東区が就業場所の求人です。正社員求人からパート求人まで多数あります。詳細は参加企業一覧をご覧ください!
資格・経験・年齢不問なので、学生、新卒、転職希望者、求職活動中の方、外国人、ミドル・シニア層など様々な方のご参加お待ちしています。 -
面接希望の方:履歴書など応募書類をご持参ください
会場は上野駅から徒歩約5分。周辺には偕楽ビルや墨田川方面へのアクセスも良く、
お出かけや仕事帰りにも立ち寄りやすいロケーションです。
※面接希望の方は履歴書など応募書類をご持参ください。
※雇用保険や紹介状をお持ちの方は、ハローワークで申込み・登録をしておくとスムーズです。
🔗 詳細はこちらを検索
👉 たいとう就職面接会 公式ページ(東京ハローワーク上野)
💬 直接聞けるリアルな職場の声
このイベントの一番の魅力は、求人票では分からない“リアルな情報”を聞けること。
-
「会社の雰囲気はどんな感じ?」
-
「未経験からでも本当に大丈夫?」
-
「収入の安定性や働き方を詳しく知りたい」
こういった疑問を、直接担当者に聞けるのがこの面接会の魅力です。
坂本自動車のブースでは、採用担当が実際の働き方や給与体系、研修内容などを分かりやすくご説明します。
求人票に書かれているのは給与や勤務時間などの基本情報ですが、
実際の職場の空気や、先輩たちの雰囲気まではなかなか見えてきませんよね。
たとえば――
「未経験からの転職でしたが、先輩が営業のコツや道の覚え方を親身になって教えてくれた」
「思っていたよりも休みがしっかり取れる。自分の時間を持てるのがうれしい」
「乗務前に乗務員同士や整備、管理者で声をかけ合う雰囲気があって、安心して出庫できる」
このようなイベントを通して、求人票では伝えきれない職場の声をお届けすることができます。
坂本自動車には、20代の若手から70代のベテランまで幅広い世代のドライバーが在籍。
年齢や経験に関係なく、「仲間として支え合う文化」が根付いています。
また、社内イベントや表彰制度もあり、
頑張りをしっかり評価してもらえる環境があるのも特徴です。
「最初は不安だったけど、ここで働いてよかった」
そんな声が多く聞かれるのが、坂本自動車の魅力です。
ぜひ、面接会のブースで、求人票ではわからない“リアルな働き方”を直接聞いてみてください。
🏢 台東区のハローワーク上野とは?
今回の「たいとう就職面接会」を主催しているのは、ハローワーク上野です。
ハローワーク上野は、台東区の公共職業安定所です。
ハローワークは就職相談や職業紹介だけでなく、企業と求職者を直接つなぐイベントの開催にも力を入れています。
「たいとう就職面接会」もその一つで、地元企業と求職者が“直接顔を合わせて話せる”貴重な機会です。
ハローワーク上野では、
-
就職相談や求人の提案
-
説明会や面接会の開催
-
職業訓練などのスキルアップ支援
幅広い年代・キャリアの方を対象とした支援プログラムを実施しています。
台東区・墨田・木場・飯田橋・池袋・新宿・品川・王子など、各地のハローワークと連携しており、地元で働きたい方や、都心にアクセスしやすい職場を探す方にも便利です。
坂本自動車が参加する「たいとう就職面接会」も、
ハローワーク上野が主催する信頼性の高いイベントとして、多くの求職者に利用されています。
🟢「初めての転職活動」「久しぶりの就職活動」という方でも安心して参加できます。
🚖 坂本自動車株式会社とは?
坂本自動車株式会社は、東京無線グループに加盟する東京都にあるタクシー会社です。
地域に根ざし、東京の交通インフラを支える存在として長年信頼を築いてきました。
「タクシー=人を運ぶ仕事」と思われがちですが、私たちはそれ以上に、
人の生活を支え、地域を支える仕事だと考えています。
お客様を安全に、快適に、笑顔で目的地までお届けする。
それが坂本自動車のタクシードライバーの使命です。
🌟 未経験から始められる理由
タクシー業界が初めての方もご安心ください!
坂本自動車では、未経験者をゼロからプロに育てる教育体制があります。
🔹 教習所併設で二種免許取得を完全サポート
自社で教習所を運営しているため、二種免許の取得費用を会社が全額負担。
自社の指導員が教習段階からサポートでき、丁寧に指導します。
🔹 充実の研修制度
接客や運転技術、アプリ配車「GO」の使い方までしっかり学べます。
「道が覚えられるか不安…」という方も、ナビや最新システムがあるので安心!
🔹 東京無線グループならではの信頼と安定
東京無線グループ加盟だから、法人契約・無線配車の件数も豊富。
未経験でも安定した乗車回数と収入が見込めます。
🏠 住まいサポート・寮制度も充実
坂本自動車では、遠方からの転職者や上京希望者のために寮と住宅サポート制度を完備。
-
一年間家賃補助付きの社員寮(人気で埋まりやすい!)
-
寮が満室の場合は「住宅サポート手当」あり
┗ 入居初期費用最大10万円補助
┗ 毎月2万5千円の家賃補助(1年間)
※一部規定あり
「地元を離れて東京で働きたい」「家族と一緒に引っ越したい」という方にも安心です。
詳しく知りたい方は、ぜひ面接会のブースで直接ご相談ください。
🚗 働きやすい環境が整っています
坂本自動車では、ドライバーが安心して働けるように職場環境の整備にも力を入れています。
-
自社LPGスタンドを併設 → 給油の手間を削減し、効率的に働ける
-
防犯カメラ・ドライブレコーダー完備 → 安全運転をサポート
-
全車JPN TAXI導入 → 快適・高品質な車両環境
勤務シフトは15時出庫・翌11時帰庫。
朝の満員電車を避け、ゆとりある通勤が可能です。
🌍 足立区・台東区エリアで働く魅力
坂本自動車の営業拠点である足立区は、埼玉県や葛飾区からも通勤しやすい好立地。
草加市・八潮市・越谷市から電車で20分以内というアクセスの良さも魅力です。
さらに、台東区から都心(上野・浅草・日本橋)までの距離も近く、
営業効率が高く稼ぎやすいエリアとしてドライバーから人気があります。
👋 面接会でお会いしましょう!
この「たいとう就職面接会」は、
坂本自動車を知ってもらう絶好のチャンスです。
当日は、採用担当者が皆さんの疑問や不安に丁寧にお答えします。
「タクシーの仕事が気になる」「話だけ聞いてみたい」そんな方でも大歓迎!
🚕 書類選考なしで直接話せるのは、このイベントだけ!
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
🗓 イベント情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | たいとう就職面接会 |
日時 | 2025年10月20日(月)13:15〜15:30(受付:12:45〜14:30) |
会場 | 台東区役所10階(東京都台東区東上野4-5-6) |
対象 | 学生・転職希望者・ブランクのある方・介護・福祉業界に興味のある方など |
参加費 | 無料(予約不要) |
坂本自動車 | 東京無線グループ加盟・東京都台東区足立区のタクシー会社 |
📍この記事は2025年10月14日に作成されたイベント案内ページです。
掲載内容は変更される場合がありますので、最新情報はハローワーク足立公式サイトでご確認ください。
📞 お問い合わせ
坂本自動車株式会社
-
本社営業所:0120-155-446
-
足立営業所:0120-084-881
-
金町自動車教習所:03-3607-5101
📋 エントリーフォーム: ご予約はこちら
→ 「会社説明希望」「面接希望」「体験入社希望」とご入力ください。
📸 公式Instagram(@sakamotojidousha_saiyo)
坂本自動車の新着求人情報や、日々の取り組みを発信中!
クリックしてフォローすると最新情報を受け取れます。
エントリーフォームからお問い合わせの方は「会社説明希望」「面接希望」「体験入社希望」とご入力ください!
お待ちしております!