6.252018
東京で雑貨屋めぐりを楽しめるおすすめ3大エリア~前編~
東京観光に来たら、人気の観光スポットを回るのも楽しいですが、可愛い雑貨屋やカフェなどが多いおしゃれなエリアもおすすめです。
ショッピングを楽しみながら散策できる、3つの街をご紹介します。
・雑貨とスイーツの街「自由が丘」
おしゃれな人なら誰でも知っている自由が丘は、雑貨屋が多いことで有名ですが、スイーツの美味しい街でもあります。
雑貨屋にはキッチン雑貨や文具など、洗練されたものばかりが多く、店構えも可愛くておしゃれなので、見て回るだけでも楽しめます。
散策に疲れたら、カフェで休憩するのもよし、持ち帰りスイーツを買ってベンチで休むもよし。
自由が丘の街には、至る所にベンチがあり、ちょっと一休みすることができるのが特徴的です。
そのベンチの並んだ感じも、街にとけこんでいて絵になるのです。
・住みたい街No.1「吉祥寺」
こちらもカフェや雑貨屋が充実しているエリアです。自由が丘は洗練された雰囲気ですが、どちらかというと庶民的な街です。
便利でおしゃれで馴染みやすい雰囲気なので、住みたい街として人気な場所でもあります。
そして、井の頭恩賜公園という、広大な公園があるため、デートにもおすすめです。
ショッピングも楽しめて美味しいお店も多く、自然も豊かなので、一日滞在して楽しめます。
最近のコメント