4.12020
タクシーで巡る!東京の花見穴場スポット〜後編〜
【清澄庭園】
江東区の清澄白河にある清澄庭園は、東京との名勝に指定されているため穴場ではなくむしろ混雑するではないかと思う人もいるかもしれません。確かに決して人が少ないというわけではありませんが、花見の時期にもかかわらず比較的ゆったりとした環境がそこには存在しています。どうしても上野や目黒川などの名所に行ってしまう人が多い分、ここにはそこまで多くの人が集まらず散策がてら単純に桜を見るのをメインとする人が多いのです。
【よみうりランド】
最後に紹介するのは、よみうりランドです。稲城市にありプールやイルミネーションが注目されがちですが、実は花見の穴場スポットでもあるのです。実際に訪れると分かるのですが、桜の木が1,000本以上も植えられており春になると周囲を鮮やかに彩ります。下から見上げるのも悪くはないのですが、おすすめはゴンドラに乗って見下ろす桜です。中々桜を上から見ることはないと言われていますので、ここでは貴重な体験ができるのです。それにもかかわらず、そこまで混雑しないのも魅力です。
穴場スポットとして紹介しましたが、全く人のいないガラガラな状態というわけではありません。しかし、隣との距離が全くないような混雑は避けられますのでゆったりと桜を楽しみたいという人は訪れると良いです。
なお、移動にはタクシーが便利!
坂本自動車のタクシーをぜひ、ご利用ください!
最近のコメント