6.132018
大都会東京の夜景を見るならここだ!~前編~
東京は洗練されたおしゃれなイメージが強いですよね?その姿は昼の東京から感じることもできますが、より堪能したいなら夜がおすすめです。 そこで今回は、東京の夜景を堪能できるスポットをまとめました。
●シーサイド・トップ
出典:Copyright さちどん(お疲れハニワ) 2015 フォト蔵 WTCにて、夕方。
世界貿易センタービルの最上階40階にある展望台です。 その高さは地上152㍍!しかも一周200㍍もあるんです。だから、ゆっくり回って360度の東京を観察できます。人が多くないなので、ゆったり夜景を見たい人にオススメです。
●東京シティビュー
出典:Copyright Kakidai 2016 Wikipedia Commons Roppongi Hills Mori Tower – TOKYO CITY VIEW
六本木ヒルズの52階にある展望台です。東京タワーをすぐそこに見られるので、どこかのドラマで見たような大都会がそこにはあります。海抜270㍍の高さからは、レインボーブリッジ、スカイツリー、羽田空港などが丸見えです。そんな雰囲気の中で、カフェでゆったりしたりしてはいかがでしょう?
●球体展望室
出典:Copyright さちどん(お疲れハニワ) 2010 フォト蔵 玉、たま、タマ…。
お台場にあるフジテレビ本社の球体って、展望室なんです。そこからは、目の前に広がる東京湾を一望できます。それと合わせてみるレインボーブリッジは、ドラマのワンシーンのようです。ポイントなのは、随所にソファーが置かれていること。腰掛けてゆったり眺めれば、おしゃれな雰囲気もひとしおです。
最近のコメント