3.222016
東京を十分に味わえる鉄板デート(後編)
【歩いて晴海客船ターミナルへ】
ちょうど日が暮れた頃、晴海客船ターミナル到着。
展望室からレインボーブリッジも見え、太陽が沈みゆく毎に、ネオンの明かりも鮮やかさをましてキラキラ輝いてみえます。
ただ眺めているだけで心もキラキラとときめきますよね。
ディナーに行こくために、再びタクシーに乗車。
【聖路加ガーデンへ】
築地を過ぎて明石町に入ると、ひときわ高いビルが目の前に。47階建ての聖路加ガーデンに到着。
タクシーを降りて、最上階の“レストラン ルークウィズスカイラウンジ”でディナー。
テラス席東京の夜景が一望できる、まるで空上のレストランのようです。
魚の料理と白ワインをいただきながら、大都会の夜景を堪能し帰途に…。
普段はドライブデートが多く、交代しながら運転しているのでお酒を飲むことが少ない方も、タクシーデートならお昼からお酒を楽しみながら東京観光ができますね!
銀座四丁目近くの松坂屋跡地に、銀座エリア最大級となる商業施設空間が2016年11月に完成予定だそうで、そうなると益々人気スポットになる銀座。
そして、2020年には東京オリンピックが開催され、晴海や勝どき近辺は再開発がすすんでおり、新しいスポットがこれからどんどん出てくると思います!
ぜひご参考にしてみてください!
この記事へのコメントはありません。