3.232016
隅田川七福神めぐり〜後編〜
【長命寺】
弁財天が祭られています。境内のすぐ裏にさくら餅で有名な「長命寺さくら餅」が店舗を構えています。また、境内にあったお店には、明治の俳人・正岡子規が仮寓していたことでも知られます。
【引福寺】
黄檗宗に属する禅のお寺です。布袋尊が祭られています。勝海舟が剣術と禅の修業を積んだ寺としても有名です。
【三囲神社】
恵比寿神、大国神が祭られています。三井家(三井グループ)と縁があることから、閉店した三越池袋店の入口に置かれていたライオン像が、境内に置かれています。
いかがでしょうか?スカイツリーの近くに来られたら是非!隅田川七福神めぐりをして、楽しんでみてください!
最近のコメント