8.72018
スカイツリーも見えて下町散策もできるおすすめエリア~前編~
東京観光で人気スポットと言えば、スカイツリーが必ず挙げられますよね。
初めて東京観光するなら、外せない場所でもあります。ただ、開業からだいぶ経った現在でも、人気は衰えず休日ともなると今も混雑します。
そこで、混雑する場所はちょっと苦手…という人のために、スカイツリーも大きく見えて、散策も楽しめる穴場スポットをご紹介します。
・スカイツリーを見るなら錦糸町へ
スカイツリーは東京都墨田区にあり、同じ墨田区内でもちょっと離れた錦糸町というエリアがおすすめです。
ここは、目立った観光施設はほとんどないのですが、駅ビルをはじめ商業施設、飲食店が充実しているので、不便はありません。
タクシーを利用すれば、数分でスカイツリーにも行けますし、浅草や両国などにも出やすい場所です。
特に、錦糸町でおすすめなのがホテル。
いくつかシティホテルがありますが、スカイツリービューを売りにしている部屋もあるのです。
夜のキレイにライトアップされたスカイツリーを、部屋でのんびり眺められてとても贅沢な気分になります。
しかも、錦糸町という土地柄なのか、価格もリーズナブルですので、観光の拠点に選んではいかがでしょうか。
最近のコメント