4.112016
あの作品の舞台に!都内でできる聖地巡礼〜後編〜
3、池袋「デュラララ!!」など
腐女子の聖地でもある池袋。
「デュラララ!!」の舞台としてもおなじみです。
おすすめは音符オブジェのあるサンシャイン通りと、平行して通るサンシャイン60通りを巡るコース。
ここを歩くだけで、作中に登場するボーリング場、音符オブジェ、腰掛けていた柵、映画館、東急ハンズなどなど。
思わず「おっ!」と声を上げるようなスポット満載です。
ランチは作中背景にも登場するデニーズ池袋東口店で。
デニーズ池袋東口店 東京都豊島区東池袋1−13−6
4、代々木 「秒速5センチメートル」
切ない描写で根強い人気の「秒速」。
その第01話 「桜花抄」、第03話「秒速5センチメートル」は代々木周辺が舞台です。
小田急参宮橋の2つの踏み切りは物語のキーポイント。
幼い二人が渡ったのは小田急参宮橋第一号踏み切り。
最後に二人がすれ違ったのは小田急参宮橋第三号踏み切り。
駅から微妙な距離感なので、参宮橋第三号踏み切りからはタクシー利用がおすすめの聖地です。
タクシーで新宿へ、ランチは代々木を見下ろすこちら。
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーラウンジ&バー サウスコート 東京都渋谷区代々木2-2-1
気になる作品はありましたか?
アニメ中心でお送りしましたが、東京は小説、映画、ドラマ・・・あらゆるものの舞台になっています。
ふとした景色が大好きなあのシーンと同じだったり、思いがけない発見もあるかもしれませんね。移動はタクシーがオススメ!坂本自動車のタクシーを是非、ご利用ください!
最近のコメント