12.72016
東京の埋立地を回ってみる〜後編〜
有明地区から南西方面に向かえば、お台場地区が至ることができます。
江戸時代から干拓が夢見られていたようですが、それが実現し、地上波テレビ局の社屋があることでも有名です。
しかも、テレビドラマの舞台として、空想上の警察署が設定されました。しかし、ドラマ終了後に同じ名前の警察署が設置され、大きな話題となりました。ドラマは今でも人気があるため、見学に行く人もいるのかもしれません。
お台場で有名なものといえば、実物大のガンダム立像でしょう。
アニメで設定された通りの高さがあり、お台場から東京湾を見つめるように建設されています。
近年では、実物大のガンダムを稼働させるプロジェクトが始まり、マスメディアでも話題になっていました。
日本ばかりでなく、海外でも実物大ガンダム立像が知られているようです。
いかがでしょうか?
タクシーで景色を見ながら回ってみると、いつもと違っ雰囲気を楽しめるかもしれませんね。
坂本自動車のタクシーをぜひ、ご利用ください!
最近のコメント