8.132016
憧れの皇居ラン&ランニングベース特集〜前編〜
東京でやってみたいことはいろいろあると思いますが、皇居ランに挑戦してみませんか?
ジョガーはもちろん、ちょっと変化球的な観光を求めている人におすすめの過ごし方です。
長期の東京出張中の朝活にも!
皇居ランの後はランニングベースでさっぱりしましょう。
【皇居ランの基礎知識】
皇居のお濠にそってジョギングを楽しむ皇居ラン。
途中には多くの見所が。
一周は約五キロ。
反時計回りに、左側通行で走りましょう。
スタート地点は公式に定められているわけではありませんが、桜田門の時計台前や竹橋駅1a出口前広場、和気清麻呂像前、千鳥ヶ淵公園を起点にする人が多いようです。
ジョギングコース内のトイレは桜田門、和田倉門、竹橋駅1a出口、千鳥ケ淵公園の4カ所です。
高低差26メートルと意外にアップダウンのあるコースですので、無理せず自分のペースで楽しみましょう。
【ランニングベース】
荷物置き場の提供、着替場所、シャワーなど、皇居ランを楽しむジョガーのための施設が皇居周辺に点在しています。
ジョガーメインの施設や宿泊施設の解放、銭湯など、バリエーションに富んでいるので、好みに合わせて選ぶことができます。
【ランニングベースその1 ラフィネ ランニングスタイル日比谷店】
ワンコインでシャワー、ロッカー、パウダールームが利用できるランニングベース。
有料レンタルシューズやタオル、Tシャツもあるので手ぶらで皇居ランが楽しめます。
日比谷店の他、神田店もあります。
住所:東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝ツインタワービルB1F
電話:03-6206-1391
利用料:500円
http://www.raffine-rs.com
【ランニングベースその2 サクラカフェ神保町】
サクラホテルに併設されたカフェが提供しているランニングベース。
二十四時間年中無休で利用できて、もちろんカフェなので食事可能です。
特に早朝四時半〜十一時までの間は390円でトースト&ドリンクが食べ飲み放題のお得なモーニングセットが利用できます。
住所:東京都千代田区神田神保町2-21-4
電話:03-3261-3939
利用料:シャワー 550円、 + ドリンクバー 700円、 + 世界のビール1000円
http://www.sakura-cafe.asia/jimbocho/index.php
最近のコメント