9.72019
海外からの旅行者必見!日本を感じる観光スポット!~後編~
■明治神宮
こちらは、明治天皇と昭憲皇太后を、お祀りしている神社です。
日本全国から献上された10万本の木々を植樹して、70万平方メートルの広大な森となりました。
都内にいながらも、自然を感じることが出来て、日本の緑豊かな雰囲気を楽しむことができます。
敷地内にいくつもパワースポットが存在しますが、拝殿左手に大きな木が見えますのが夫婦楠と言われ、夫婦円満や家内安全が叶うと言われているので、ぜひ見て言って欲しいです!
■アメ横商店街
こちらは戦後の復興を支えた、昔ながらの風情ただようユニークな商店街です。JR御徒町駅からJR上野駅手前まで、架橋の脇とガード下、約500mの間に400店舗ほどのお店が連なっています。
都内では見かけないようなユニークなお土産や、生鮮食品、衣料品などさまざまなものを販売しているので、見ていて飽きないですし、端から端までゆっくりと見たくなります。
いかがでしたでしょうか?
日本には数多くの歴史を知れる場所がありますが、上記の3つは代表してあげられるおすすめのスポットになります。
海外からご友人が来た際などぜひ案内してみてはいかがでしょうか?
なお、移動にはタクシーが便利!
坂本自動車のタクシーをぜひ、ご利用ください!
最近のコメント