1.72019
東京に来たら行きたいバスケスポット!~後編~
【東京でストリートバスケを楽しめる場所】
・代々木公園
広々としたスペースにコートが2面あり、合計4つのリングが設置されています。オールコートで試合することもできる東京の中でも有名なストリートバスケスポットです。夏場の夜間は照明も付いていて日没後でも楽しめるようになっています。特に休日はたくさんの人で賑わうので腕試しにはもってこいです。
・美竹公園
代々木公園と並ぶストリートバスケファンお馴染みの公園です。というのも、あのマイケル・ジョーダンによって寄贈された公園でマイケル・ジョーダンの手形を見ることもできます。オールコート1面でリングが2つあります。
・大久保公園
西武新宿駅からすぐの大久保公園には可動式のリングが2つ合計4つのバスケットリングがあり、ストリートバスケを楽しむことができます。新宿には大きなコートのあるストリートバスケスポットが少ないので貴重な場所です。事前予約はできず、直接事務局に行って申請する流れになっています。
この他にも都内にはたくさんのストリートバスケスポットがあります。上にあげた3箇所はどこも有名で人気の場所なので連日ストリートバスケファンがたくさん訪れて賑わっているので、腕試しなどにはもってこいです。
以上、東京のバスケスポットのご紹介でした。サッカーだけではなくバスケも人気なスポーツだということが、それぞれのお店やコートに行くことで実感できると思います。東京を訪れたら是非色々なバスケスポットを訪れてみてください。
なお、移動にはタクシーが便利!
坂本自動車のタクシーをぜひ、ご利用ください!
最近のコメント