7.12019
景色だけじゃない、東京タワー周辺のオススメスポット~後編~
■芝東照宮
芝公園一角にひっそりたたずむ神社が芝東照宮です。
小ぢんまりしていて、静寂な雰囲気が漂うためほっと一息つきたいときに良いスポットです。
天下統一した徳川家康がご祭神のことで勝負運に利益あるパワースポットとされています。
■ザ・プリンスパークタワー東京
ザ・プリンスパークタワー東京は都内で名高いシティホテルです。
レストランやバーが充実し、敷地内に手入れの行き届いたきれいな庭園はぜひ散策していただきたいです。
東京タワーと一緒に訪れれば優雅な時間を満喫することができます。誕生日など何かを記念した際のご旅行には、特にオススメです。
ホテル内には大人雰囲気漂うボウリングやダーツなども楽しめ、ボウリングサロン内のバーカウンターではアルコールを一緒に楽しめます。
■NHK放送博物館
NHK放送博物館は、1956年に、世界最初の放送専門の博物館として開館し、「放送のふるさと」とも言われています。
ラジオからテレビ、衛星放送やデジタル放送へと発展してきた日本の放送の歴史をみることができます。
展示された歴代のニュース・番組や放送機器などを見て、懐かしい想い出や記憶が蘇るかもしれません。
様々な資料を見ながら、思い出話に花を咲かせて楽しむことができるのではないでしょうか。
訪れる際は休館日は開館時間を事前に調べることをおすすめします。
なお、移動にはタクシーが便利!
坂本自動車のタクシーをぜひ、ご利用ください!
最近のコメント