-
3.282017
新宿三丁目はオススメエリア〜後編〜
ちょっと休憩したいと思ったら、ビックロの中にカフェもありますが、ちょっと落ち着かない雰囲気なので、オススメはすぐ隣にあるマルイの建物です。2階と最上階の2フロアにスターバックスがありまして、いつも混雑していて、空席を探してもないと思ったら、テイクアウトをして、屋上に行きましょう。
-
3.282017
新宿三丁目はオススメエリア〜前編〜
新宿を観光するのなら、地下鉄の新宿三丁目駅周辺がオススメです!新宿伊勢丹の地下1階食品フロアは、食の宝庫でお土産に迷ったら必ず行くことをオススメします。特に外国人の方からも人気があり、私の友人の外国人もリピーターが多いです。
-
3.252017
意外と早い東京の夜〜後編〜
◆利便性を求めるなら、都心部にこだわらずに東京滞在中、スーパーがあると、滞在生活がより華やかになるものです。深夜営業中のドン・キホーテや西友は別として、都内のスーパーは閉店時刻が22時から遅くとも25時程度のところが多いようです。
-
3.252017
意外と早い東京の夜〜前編〜
世界有数の大都会、東京。その中でも新宿や渋谷は、不夜城というイメージがありますね。そのイメージから、東京はいつでもどこでもお店が開いている便利な街!というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実はそうでもありません。実際はどうなのか、一つずつ見ていきましょう。
-
3.222017
都会でも十分満喫できる都内のサイクリングスポット〜後編〜
◆ 峠道を走りたいのであればおすすめな奥多摩地方JR青梅駅から奥多摩湖へ向かう青梅街道は登り基調のアップダウンが続く道なのですが、自転車に慣れてきて、少し山の道を走りたくなったらここの道がおすすめです。
-
3.222017
都会でも十分満喫できる都内のサイクリングスポット〜前編〜
観光といえばショッピングやレジャー施設、グルメ、などいろいろな目的に合わせて、自分の行きたい場所を選ぶことが醍醐味の一つですね。最近では健康志向の人が増えてきたこともあり、スポーツを目的とした観光スポットが話題にもなっていますよね。
-
3.192017
サンシャインシティで必ず行きたいおすすめスポット〜後編〜
◆ 東京弾丸フライトサンシャインシティの中でアトラクション的なポジションを担っているのが東京弾丸フライトです。 最新機器の vr デバイスを利用して 今までにないバーチャルリアリティを体験できるスポットとなっています。
-
3.192017
サンシャインシティで必ず行きたいおすすめスポット〜前編〜
東京の池袋に 観光に来た際に欠かせないのがサンシャインシティ。 池袋を象徴する高層ビルになっていて、 その中には様々な施設が集結しています。 今回はサンシャインシティを訪れた際にぜひ足を運んでもらいたいスポットを紹介しましょう。
-
3.162017
東京で夜遊びするならここ! おすすめスポット5選〜後編〜
◆ ヒットパレードものまね芸人たちが パフォーマンスを披露してくれる一風変わったライブレストランとなっています。 テレビで活躍している ものまね芸人を間近で見ることができるため、 地方からやって来た観光客に人気です。 家族で食事に訪れる観光客も目立っています。
-
3.162017
東京で夜遊びするならここ! おすすめスポット5選〜前編〜
東京に観光に来たからには、 昼の町並みだけではなく 、夜の東京も観光したいところ。 できれば飲食も楽しめるおしゃれな夜の東京を堪能したいですよね。 そこで今回は 東京の夜遊びに最適な 観光スポットを紹介してみたいと思います。