12.132020
親子で出かけたい!東京の新名所を巡る旅~後編~
MIYASHITAPARK(ミヤシタパーク)
渋谷の宮下公園を複合施設にした新しいスタイルの都市型公園です。
立体化され、空中庭園のようになった公園の下にはテナントが入っているため商業施設としても楽しめます。
公園部分はボルダリングウォールとスケート場もあるため、多彩なアクティビティにチャレンジできる施設です。
ドラえもん未来デパート
江東区にできたダイバーシティ東京にある施設です。
ドラえもんの秘密道具が体験できるアトラクションゾーンのひみつ道具ラボ、自分だけのオリジナルドラえもんグッズが楽しめるカスタマイズゾーン、そして様々な関連グッズが購入できるショップゾーンに分かれています。
ここでしか手に入らないドラえもんグッズも少なくありません。
大人も子どもも楽しめる施設です。
最後に
一見子ども向きでない施設、あるいは大人向きでない施設のいずれも実は両方の年齢層をフォローする、そんな懐の広い東京の新名所をピックアップしました。
これらの施設を回るには公共交通機関では時間的な制約も大きくなります。
そういった意味で、小回りの利くタクシーが最適のプランです。
タクシーを家族で乗ってこれらの施設を巡ってみるもの良いかも知れません。
なお、移動にはタクシーが便利!
坂本自動車のタクシーをぜひ、ご利用ください!
~前編はこちら~
最近のコメント